SSブログ

いち太の階段生活(ユッコ) [ペット・動物]

 

我々と共に、いち太も新生活に適応途中。

いち太にとって、一番の変化は、家の形が変わったことでしょう。

 

私たちが一番気にかけているのは、階段です。

いち太は子犬の時から、階段があるだけで、

「登りたいし、おりたい!」という犬でした。

家の中で、いち太が自由に階段を登りおりできる、ということは、

①私が1階にいるのに2階にいて何をしているか見えない。(拾い食いとか。。)

②階段は滑りやすいので、落っこちちゃう。

③階段をおりるのは犬の腰に負担が大きい。

という不都合があります。

 

なので、誰かと一緒の時しか2階に上がらず、

少なくとも、おりる時は抱っこにしようということにしました。 

 

この決まり事は、なかなか大変で、

1階と2階を行ったり来たりする作業の時、 

例えば、洗濯物を干す時なんか、

洗濯物を抱えて階段をあがると、

必ずいち太もついてきていて、

おりる時には、いち太を抱っこ。

これを数往復するという、何かのトレーニングのようでした。

 

そこで私たちは、階段の登り口に柵を置いて

いち太がついて来られないようにしました。

 

「ラクチンになったなあ」と、洗濯物を干していると、

トコトコトコトコトコトコトコ・・・

と、軽いリズムに乗った太鼓のような音が。

これは、いち太が階段を登る音。

いち太はいとも簡単に、前足で柵を動かして、

2階にやってくるのでした。

 

せっかく柵を買ったのに!

もっと高価な重いタイプの柵か、壁に固定するタイプでないと、

いち太を防ぐことはできないのか?

 

見ていると、いち太は、柵がぐらつくのにビクビクしながら、

少しずつ右手(?)で柵をずらしています。

いち太は柵に触りたいわけではなさそうです。 

ということは、もうちょっといち太が嫌がる感じにすれば、

柵に触らなくなるのでは?

 

というわけで、こんな風にしました。

IMG_7918.JPG 

手前の、赤いひもの先にぶら下がっているのは、でっかい鈴です。

これはつぼ☆がドラえもんに変身する時用のもの。

いち太が柵に触ると、この鈴が揺れてぶつかり、

カラーンとかなり大きな音がします。

これがいち太は苦手なようで、

すっかりあきらめてくれるようになりました。

(鈴のない右端の方を動かそうとはしない。なぜか。)

 

ふふふ、私の作戦勝ちです。

これがお互いのためなんだよ。

いち太君。

 

さて、

階段の他に新生活で気になるのは、

「外が見える」

という点です。

これには、昼間でもカーテンを閉める、

という作戦をとっているのですが。。。。

IMG_7912.JPG

これじゃ作戦失敗。

カーテンの端にも鈴をぶら下げたらいいのかしら??

 

IMG_7910.JPG
外ぐらい見たっていいでしょ??
ベランダに出してくれないんならさ。(いち太)

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。